SSブログ

もってのほか と みずのこぶ [野菜たち]

9月の岩手の帰り道、つれて帰って来たもの。
「もってのほか」と「みずのこぶ」
この二つともわかるよーという方は、
岩手、東北の方か、食べるの大好きな方の、はず。
3.jpg
どちらも岩手でもよく食べられているものですが、
今回、岩手でお買い物できなかったので、
帰り道の仙台で、
そして「もってのほか」は山形産、「みずのこぶ」は秋田産です。
お買い物で、東北周っている気分です。これはこれでテンションあがりました!

食用菊の「もってのほか」 もってほか、ともいいます。
昨年とてもおいしいかったので
今年もみつけたら即買いでした
 昨年の記事→http://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2016-11-14
花びらをちぎって(もってのほかはちぎりやすい)
熱湯でゆでて、ぎゅっとしぼって、甘酢漬け。
30.jpg

「もってのほかの甘酢漬け」
美しい鮮やかたピンク色になります! かみしめると菊の香りがします。
ちらし寿司などに、ちらしてもきれいですよー。
1.jpg


「みずのこぶ」 パッケージには「みずの玉」。こんな別名もあったのですね。
31.jpg

山菜の「みず・ウワバミソウ」の実(むかご)です。
32.jpg

「みずのこぶの麺つゆ漬け」
4cm位に刻んで、軽く塩ゆでし、麺つゆに漬けました。しょうゆでもOK
一晩置いておくと味がなじんでおいしくなります。
こぶ=実のところがむちむちしていておいしいのです。
細かく刻むとたべてもむちむち、ねばねば。納豆やおくら、やまいもなどと和えても。
一晩置いておくと味が染みておいしい。
2.jpg
どちらも9月中旬から10月初旬までの東北でしか手に入らないおいしいものです。
来年(気が早い!?)、秋の東北を旅する方は、道の駅やスーパーをチェックしてみてください。ぜひぜひ。
特に関西ではあまり見かけないものなので、お土産におすすめです。
自宅でお料理するの(そして簡単調理!)楽しいですよ。


コメント(0) 
共通テーマ:blog

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。