SSブログ

美方郡香美町 の いご芋 [野菜たち]

ひとつ前の記事の続き
11月の在来里芋の会からの後日談
すでにたべてしまったひょうごの里芋の報告 その2

 当日の会の様子はこちらをごらんください
 →http://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2017-11-26

いご芋(いごいも・美方郡香美町 みかたぐんかみちょう)
30.jpg
私は長らく兵庫県民ですが、香美町には行ったことのない私の知らない兵庫。
兵庫は広い(岩手県のほうが県内で出かけたことのある場所が多くなってしまった)。

香美町小代地区(かみちょうおじろちく)で
ずっと昔から作られてきた里芋だということです。
「いご」の意味はわかりません・・・以後?囲碁?そんなわけないか!?
なんでしょう。
11月の会では標本展示
32.jpg

ひときわ大きくてめだっていました。
34.jpg
現在では自家菜園で数名の方が栽培しているだけの幻の里芋だそうです。


それにしてもこの形がおもしろいなあ。細長くてひょろりんひょろりん。
31.jpg
お料理するにはめんどくさそう・・・と見ていたら
ご縁あって? 11月の会で分けていただき自宅で試食しました。

したごしらえはやっぱりめんどくさかったです。
でもそれ以上に、この芋のやわらかさと
濃い(といっていいのかな)芋の味に感激。
レンジでチンしてもすぐに火がとおってしまって、
すこしおおげさにいえば
皮をむくとクリーム状になってしまう感じです。


芋煮つくりました
33.jpg
形がくずれてしまって、細長い形をお料理に生かせられずごめんなさい。
とろっとして、ほっこりとした汁ものができました。
きっともうこの先食べられないよ~と心していただきました。
ごちそうさまでした。

前の記事の「姫路のえび芋」、そして「いご芋」
それから「大門のさと芋」(西脇市)、「小野芋」(出石町)、「田能芋」(尼崎)、
これらの里芋のくわしいことは

『ひょうごの在来作物』に詳しく載っています。
気になる方は読んでみてくださいね。
こちら→http://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2016-06-14
1.jpg


コメント(4) 
共通テーマ:blog

コメント 4

風屋

岩手の芋の子汁と山形の芋煮は似ているようで、
実は料理のジャンルそのものが違うということを
山形に行って知りました。
芋の子汁は汁物、芋煮は鍋のようです。
http://blog.goo.ne.jp/k_kazeya/e/92d17a465596129d1324a6676692da99
by 風屋 (2018-01-17 10:02) 

風屋

岩手の芋の子汁と山形の芋には、似ているようでいて
実は料理としてのジャンルそのものが違うということを
山形に行ったとき気づきました。
芋の子汁は汁物、芋煮は鍋物ということのようです。
http://blog.goo.ne.jp/k_kazeya/e/92d17a465596129d1324a6676692da99
by 風屋 (2018-01-17 10:10) 

風屋

コメントダブってしまいました(^^;
by 風屋 (2018-01-17 10:11) 

ゆきねこ

風屋さま ありがとうございます(重ね重ね・・・ふふ!?)
芋煮もいろいろありますね。そうそう花巻では「芋の子汁」。豚肉がおいしい。芋煮と芋の子汁が頭の中でまぜこぜになってしまいますが、鍋というのがひとつキーワードなのですね。
風屋さんの記事も拝見しました。
芋煮とおみそ汁の組み合わせは新鮮ですね。
だけど関西のうどんにごはんの感覚と近いのかも。
ちなみに私は、うどんにごはんのW炭水化物な組み合わせ結構好きなんです。
by ゆきねこ (2018-01-18 18:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

姫路 の えび芋2018年1月17日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。