6月にでかけた宮沢賢治セミナーin宇都宮
 記事はこちら
 → http://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2017-06-19

初・宇都宮でしたので、まちあるきをしました。
ちょうどJRは栃木キャンペーン中。

このかわいい広告が町の中を席巻していました。イチゴに温泉、ゆるキャラもいます。

町には川もゆったり流れていて、なんかいいところ。


宇都宮といえば、餃子が有名ですね。
駅前の餃子像は人気で、人が絶えず写真をとっていました。
私もその一人だったわけです。

賢治セミナー会場の教会と同じ大谷石でできています。
なんかフクザツな気持ちになるのは何故!?

というわけで、お昼は餃子をいただきました。
宇都宮にたくさんある餃子店で、どこに行こうか迷いましたが、
今回でかけたのは東武宇都宮百貨店内にあった
「来らっせ」
http://www.gyozakai.com/society/kirasse.html
宇都宮餃子各店舗の食べ比べができるお店です。
・・・この東部宇都宮店は6月末で閉店。
  でも本店は営業しているので詳しくは上記のHPをどうぞ

餃子とミニラーメンのセットをいただきました。

餃子は6種類。
どれもおいしかった~宇都宮餃子はあっさり系がおおくて(今回のセットがそうだったのかな)、
いくつでもたべられますね。こんどはもうすこしガッツリいただきたいです!

時系列ではありませんが、
実は今回の宇都宮訪問では
賢治セミナーのほかにもうひとつ、どうしてもいきたかったところがありました。
こちら!

市民プラザ5階にある
うつのみや妖精ミュージアム
http://www2.ucatv.ne.jp/~ufairy-m/
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/citypromotion/rekishi/geijyutsu/1007370.html
以前の記事で「クーナの会」のところにかいたことがありましたが
 →http://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2014-11-04-1

日本の妖精学の第一人者の井村君江さんが館長をつとめているミュージアムです。
ずっとずっとでかけたかったところでした。
館内は撮影禁止だったのでその様子は上記のHPからご覧ください。
妖精好きには聖地のような場所ですよ。
妖精を知り楽しめる展示や、自由に閲覧できる妖精関連の書籍がたくさん。
そして妖精に関する貴重な資料や絵画が展示されてあります。
中でも私はコティングリー妖精事件の写真とカメラにくぎづけでした。
こんな貴重な(本物の)資料が目の前で見られるなんて!
宇都宮万歳~でした。ちなみに入館料は無料なんです。

宇都宮は妖精の町なのだそうです。
どうして??それは妖精ミュージアムのパンフレットにくわしくかかれてありました。
ここでは詳しくは書きませんが、
たとえば宇都宮には町で天然痘がはやったときに、万人の病を治したという「黄鮒(きぶな)」の伝説があったり
妖精や妖怪、不思議な生き物のお話がたくさんあふれている町なのだそう。

黄鮒は…お菓子を見つけておみやげに。

黄鮒柄のおしるこです。器に入れてお湯をそそいでいただきます。
1個で2人分。餃子じゃありませんよ!?

それから6月3日の土曜日の朝に
まちをぶらぶらあるいていると
大通りの向こうからたくさんの人がどかーと押し寄せてきてびっくりしました。


なんだ??? 
あ、これですね。


バスケットボールのプロチーム・リンク栃木ブレックスが優勝!
おめでとうございます。


この日はその優勝パレ―ドの日だったようです。
町には「おめでとう」がたくさん。

パレードには遭遇しませんでしたが、とにかくワイワイ、ニコニコ笑顔の宇都宮の人でいっぱいでした。

チームカラーが黄色なのは黄鮒の色でしょうか?
関西人には阪神タイガースの応援カラー!ここで思い出しちゃいけないかしらね?

栃木県庁も

Vサイン!

なんだかいい日に来たなあ~~と思いました。

町で有名な大イチョウもみあげてきました。
 →http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kids/nazenani/1008386.html


宇都宮といえば「餃子!」と思っていたけれど、
妖精もいて、大谷石の洒落た建物もたくさんで、探せばまだまだいろいろとありそうないいところでした。