SSブログ

秋の田んぼ [野菜たち]

7月に草ひきに出かけた、兵庫県多可町の登紀子の田んぼ
10月19日いよいよ稲刈りの日がやってきました。
頭をたれて重たそう.jpg 

緑のじゅうたんだった田んぼが一面黄金色にかわっています。
この日はいつも静かな田んぼの側にテントが張られ、警備員もいて、
取材や記録でビデオやカメラも回っていてまるでイベント会場に。
こんなイベントでした.jpg

登紀子さんのかかしも登場!歌声が聴こえてきそう。
ララララー.jpg

一人一人のこぎり鎌をもって田んぼにはいります。
酒米・山田錦は粒が大きく、実った稲もずいぶん頭を垂れて重たそう。
束をつかんで一株一株刈っていきます。
ざっくざっく.jpg

慣れている人はざくざくっととてもリズミカル。
そして中腰での動きがとてもきれいでカッコイイ。
 てきぱきとかっこいい.jpg

一方、私や稲刈り経験の少ない者たちは、ゆっくりゆっくり、
汗をかきかき
ああ、しんど~。
登紀子さんに見守られ.jpg

重たい穂を支える山田錦の茎はずいぶん太くたくましい。
うるち米の稲よりどっしりとしています。
秋の実り.jpg

半分ほどで手刈りはおしまい。
残り半分はもうすこしお日さまの力を借りて熟してから刈り取ることになりました。
半分.jpg

コンバイン登場。
刈った稲を機械にのせるとみるみる脱穀されていきます。
働き者のコンバイン.jpg

今回の収穫は約300キロ。
有機で作ったお米なかなかの収量です。
おいしいお酒になってね.jpg

手植えの稲は、一束が太かったり細かったり、
刈り取ったあとも高さがそれぞれ
このバラバラとした感じが、それぞれ植えた人の顔を思い出します。
個性派揃い.jpg

多可町の方たちから差し入れのお昼ごはん。
新米のおにぎりはもちもち。
このあたりの特産、黒枝豆はほくほく
さつまいもは甘かったです。
ごちそうさまでした。
新米おにぎり.jpg 黒枝豆.jpg おいも.jpg
さてこのお米はこれから
歌手の加藤登紀子さんが命名するお酒になります。
おいしいお酒になりますように!

私は山田錦を炊いたものもたべてみたくなりました。
たべる機会がうまれたらまた報告しますね。

実りの秋です。
黄金の実り.jpg


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント