SSブログ
お菓子の誘惑 ブログトップ
前の20件 | -

おぜんざい と とんど焼き [お菓子の誘惑]

昨日1月15日は小正月
そして関西では鏡開き。
町からすっかりお正月飾りは片付いて、本格的に2019年がはじまるぞーという気持ちになります。

関東や東北では7日までが松の内で11日に鏡開きをするようですが、
関西では1月15日までが松の内、そして鏡開きです(20日が鏡開きというところもあるようです)。
でも関西でもこのごろでは関東と同じくお正月のお飾りを7日、11日あたりに片づけるところも増えてきたような気がします。

この日、神社では、とんど焼き(関東では「どんど焼き」ですね)。
昨日は外を歩いていると一日なんとなく煙たい香りが漂っている気配。
そして魔除け厄除けのためにおうちやお店の周りにとんど焼の灰が播いてありました。

今日のおやつは鏡開きのお餅でおぜんざい
小豆もね、お豆から煮たのですよ。
31.JPG
関東ではこれは「おしるこ」なんですよね。
関西のおしるこは、さらし餡で小豆の粒つぶが入っていないのが「おしるこ」なのです。
岩手はどうなのだろう?そういえば確かめたことありません・・・。

空に還ってゆく年神様、また来年!

コメント(4) 
共通テーマ:blog

苫小牧の「雪わたり」 [お菓子の誘惑]

ブログを更新しないうちに
9月4日は台風21日で大変な一日でした。
みなさまは大丈夫でしたでしょうか。

我が家はおかげさまで被害なくくらしていますが、
海に近い地域は浸水被害が出たり、
夕方、遠く西宮の浜で黒煙が上がっていたり
日常と違う景色に囲まれた1日でした。
大阪の友人・知人のお家はそれぞれ
ベランダの屋根や屋根瓦が飛んだと聞きました。
そして関西国際空港の様子をニュースで知って本当におどろきました。

台風でやれやれと今朝、テレビをつけたら
北海道の地震のニュース・・・。
札幌の賢治仲間のMさん、結構ゆれて、停電中とのこと。
今もMさんはじめ、みなさん本当に大変な思いをされていることと思います。

とにかくけがのないように、そしてとにかく
台風、地震 これ以上被害が大きくなりませんようにと祈るばかりです。


そしてこんなときに、というか
こんなときこそ、苫小牧のお菓子の記事です。
6月に『新発売です」とおみやげにいただいたのですが
この日までアップできなかったのも何かのご縁と信じて。
1.jpg
苫小牧のお菓子屋さん三星(みつぼし)さん https://yoitomake.jp/
 ・・・ハスカップジャムのはいったロールケーキの
    「よいとまけ」で有名ですね。

名前の由来は宮沢賢治の童話「雪わたり」から
キックキックトントン…二人のこどもが雪で一面野原みたいになった
黍の畑を歩いてきつねの幻燈会にでかけるおはなしです。

どうして苫小牧で?・・・答えはパッケージに書いてあります。
2.jpg

   宮沢賢治も訪れた北の地、
   「苫小牧」でつくり上げた
   風味豊かな饅頭「雪わたり」。
   この名は雪国を舞台に描いた
   彼の作品から名付けました。

補足すると
賢治が訪れたのは1924年の5月、
修学旅行の引率で苫小牧に出かけたのでした。
海鳴りのする浜辺の様子を「牛」という作品にしたためました(ぜひ読んでください)。
現在、苫小牧にはこ「牛」の碑もあります。

「雪わたり」黄身餡のほんわりした和菓子です。
コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶 どれにもあうお饅頭です。
(あらためてそのせつは、おみやげありがとうございました)
私は、特にコーヒーとの組み合わせがお気に入りでした。
3.jpg

おまんじゅうの真ん中に北海道。
4.jpg
今、いろんな想いがめぐりますが、あれこれいいません。
またこのお菓子がたべたいです。



コメント(2) 
共通テーマ:blog

サクサク ヨーロッパのおみやげ [お菓子の誘惑]

ここ数日の猛暑でぐったりです。
寝る時もエアコン必至です。27度にして寝ていたのですが、
連休中、3日連続で朝起きたら頭痛・・・二日酔いではありません。だってお酒飲んでないもの!
お昼ごろまでなんとなく気分が悪く、頭痛薬飲んで、日が暮れるころには元気になっていました。
「夜間熱中症」という言葉がよぎりました。
夜中、起きたときはついでに(そんな年頃なのか!?)
お水飲んだりしてるんですけどね。
昨夜は26度に設定して寝たところ、今朝は元気でした。
私の適温は…特に猛暑の今年は26度以下のようです。
皆様も十分お気を付け下さいね。

・・・ ・・・ ・・・
さて、唐突ですが、暑くてぐったりしているときも、おやつがあると元気になれるのは私だけではないですよね!?
先日、ヨーロッパのおみやげをいただきました。
セツコさん、そしてセツコさん経由でアツコさんありがとうございました!

さて、なんでしょう?
3.jpg
右がウィーンのウエハース 
左がスペインのオーガニック・マヨネーズです

マヨネーズは
先日「ロシアのマヨネーズ」の疑問をこのブログに書いていたのを
 →こちら https://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2018-06-23
読んで下さり、いただきました。多謝!
それでマヨネーズの感想は後日に(まだ食べていないのです)
 【追記】2018.11.3 報告書きました
  →https://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2018-11-01

ウイーンのウエハースです。
5.jpg
私、ウエハースのサクサクしたのがすきなんです。中でもチョコレートはさんであるのが。
割れやすいので持って帰ってくるのが大変だったと思いますが、
本当にありがとうございました!!

ウエハースが好きなのは、昔、小さいころお店で食べたアイスクリームに添えてあったからだと思います。
あのちょっときどった風なウエハース。だけどときどき湿っていました。
ウエハースが添えてあるのはアイスクリームで冷たくなった口内を落ち着かせるため、だとか。
だからアイスと交互に食べたらいいと、そんなことを周りの大人たちに言われながら
ときおりぽそっとかじっていた記憶があります。

だけど、小さな私は当時、サクサクしたのを一気に食べてみたい、ウエハースにアイスをのせて食べてみたい、
という小さな「野望」があったのです。
お行儀が悪いといわれ当時は実践できなかったこと、大人になってからリベンジしましたよ!
・・・昭和時代にこどもだった方は同じような思い出があるのではないでしょうか!?

さてさて前置き?が長くなりました。
6.jpg
ウイーンのウエハースは包みを開けると3種類はいっていました。
チョコレート、ヘーゼルナッツ、レモン味 どれも好きなものばかり

こんな大きさ
7.jpg

チョコレートからいただきました。
中をあけると・・・見てみて、チョコレートが4層になってるのよ。
8.jpg

サクサクサクサクと3つの味どれもおいしかったです。
日本のメーカーのお菓子にこのサクサクウエハースってあまりないのですよね。
ヨーロッパのものはいろいろあるのになあ。

ちなみにこの包み、薄い銀紙タイプ。ビリビリ破けてそれまでです。
一度では食べきれないので、ジップロックにいれて、しみじみ味わっておりました。
ヨーロッパの人は一度で食べきっちゃうのかな?
それとも日本と違って湿度が低いから湿らないのかな?

日本のお菓子だったら箱にツメがついていて閉まるようになっていたり、チャックシールになっているのにな、と「残ったら」というところまで考えたパッケージは、日本ならでは、の発想なのでしょうか?

結局、あっというまにいただいてしまいました。ごちそうさまでした♪





コメント(2) 
共通テーマ:blog

水無月 [お菓子の誘惑]

水曜日から急にネットのスピードが遅くなって
ここ数日HPをひらくのも、メール受信も(たったの7通の受信に20分)時間がかかるのです。
なんでだろ?Wi-Fiの容量オーバによる速度制限にかかるほど使っていないし(いつも通りの使い方)。
ソネットさんの都合か(相手のせいにしてはいけないね)、私のパソコンのせいなのか・・・。
今朝は少しスピードがでてきたの?で、そのあいだに更新します。
うえ~ん、お仕事がはかどりません・・・早く戻ってほしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて東京は昨日梅雨が明けたそうですが、
私の町はまだまだじめじめ、むしむしです。
そして今日で6月おしまい=今年も半過ぎましたよ。
神社では夏越しの祓(なつごしのはらえ)、茅の輪(ちのわ)くぐり
 ”祓たまえ~清めたまえ~” 

今日6月30日といえば和菓子「水無月」(みなづき)
三角形のういろうに、つぶつぶあづきが乗っています。
これは氷室の氷を表現していて、氷だから白いういろうがおそらく基本。
今回いただいたのは抹茶味の水無月です。軟らかめういろうでした。
1.jpg
本来は京都を中心に、夏越しの祓の6月30日にいただくとよいと言われてきた習慣のようです。
それが節分の恵方巻と同じく、ここ数年で関西に、そして全国に広がりましたね。
毎日新聞2018年6月26日の夕刊に「水無月100年変化流行」という記事がでていました。
その記事によると、京都では夏越しの祓にお菓子を食べた記録は室町時代からあるそう。
そして三角形の水無月が確認できるのは大正時代に入ってかららしいです。
現在では北海道から九州までそれぞれの地域で形もさまざまな「水無月」が作られているようですね。

私の町では、毎年7月1日前後になきはじめるセミ
今年は本日から鳴きはじめました。
いよいよ夏です!


コメント(4) 
共通テーマ:blog

ローズネットクッキー [お菓子の誘惑]

コンビニで売ってるんだけど なかなかおいしいんだよ
とおともだちのにゃんこさんから教えてもらった菓子パン。
ローズネットクッキー
1.jpg
左上には、「ロングセラー」という言葉とともに

「歯切れの良いクッキー生地をバラの花をモチーフにした形に仕上げました」
というコピー。だけど知らなかった~~。


近所のコンビニやスーパーで探したけれど見つからない。
アンスリーにあるよ、と買ってきてくれました。どうもありがとう!

名前の通りバラの花のような形。なんか洒落ています。
2.jpg

裏を返してもバラ。
3.jpg
食品表示欄には「ドーナツ」と表示されています。
クッキーとドーナツの間という感じかな? サクッ、ホロッとします。

半分に切ってみました。星型に絞って作ってあるのですね。
5.jpg
あのドーナツ店のチュロスみたい。
食感と味はあのお店のオールドファッションをもっと硬くして
もう少し甘く、脂っこくした感じ。
チョコレートシロップや生クリームを添えてもよさそう。

人間は、甘くて脂っこくて少し出汁が効いているものを美味しいという
・・・そんな一文を何かで読んだことがありますが
まさにそんな代表。あとをひくお味です。実は私、こういうの大好き。
そしてこうして虜になっていく人が、ロングセラーを支えているんだろうな。

だけどきれいなバラには棘があるのです!?
ローズネットクッキーのカロリーは1個あたり520キロカロリー。
お茶碗1杯(約150g)のごはんが約240キロカロリーなので、
これ1個でごはん2杯強分・・・なかなか立派なローズネット。
4.jpg
楽しいお茶の時間になりました。
にゃんこさん どうもありがとう♪ ごちそうさまでした。

コメント(0) 
共通テーマ:blog

ニコンの羊羹 [お菓子の誘惑]

とある方よりいただきまして(その節は、ありがとうございました)
「わたしもたべたことないから、どんなのか教えてくださいね」ということで、
いよいよいただきましたのでご報告など。

ニコンの一口羊羹 Hitokuchi-Yokan
1.jpg
カメラの会社とおんなじ和菓子店!?
いえいえ、その世界的に有名なカメラ会社のニコンさんですよー。
箱にロゴマークもあるんです。

でもニコンに羊羹工場があるわけではなくて
製造者は栃木県の和菓子のお店です。
もともとは従業員用の商品で、工場の売店で販売していたものが
ニコンファンの目にとまり、
現在は公式オンラインショップで扱っているそうです。
さらに
今回いただいたのはニコンミュージアムでしか入手できない仕様のもの。
(本当にレアなものをありがとうございます・・・)
2.jpg
スタイリッシュな箱の中に、
色合いも「ようかん」のフォントもどこか昭和レトロ。
それぞれにちゃんとニコンのロゴもついています。
この包み紙捨てられない~~
6センチ程度の文字通り一口羊羹です。
胡麻、ゆず、本煉、塩、小倉の5種類の味
あっさりしていておいしい羊羹です。
3.jpg
カメラと羊羹・・・思いがけない意外な組み合わせが楽しいですね。

ちなみにこれらの写真は、ニコンのカメラで撮りましたよ。

ごちそうさまでした。

コメント(0) 
共通テーマ:blog

クリームボックス カフェオレボックス [お菓子の誘惑]

岩手へ出かける道中、仙台経由の時は、
仙台駅周辺で見つけた気になるたべものやお菓子を移動途中のおやつとして「試食」しています。

最近、そんなおやつを買い求めるおきにいりのお店は、
仙台駅のエスパル東館にある「東北めぐり いろといろ」というお店です。
東北6県のちょっとめずらしいおみやげや地元のソウルフードがそろっています。

このお店でみつけた「クリームボックス」
クリームボックス.jpg

そして「カフェオレボックス」どちらも200円程度です。
小岩井農場のとろ~りドリンクヨーグルトと新幹線でいただきました。
50.jpg
クリームボックスは福島県郡山市で昔から親しまれているソウルフードなのだとか。
調べてみれば色んなお店で作っているんですね。
こちら参考した記事
 →http://www.arukunet.jp/gourmet/38903/

今回購入したのは、手作りパンとワッフル「モン・リブラン」さんのもの。
 →https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7007740/

原材料名の最初には「牛乳」「ホイップクリーム」。
クリーム好きな私は、もう名前からも見た目からも「おいしいですよー」って語られてしまいました♪

パクッとひとくち クリームとパンがほぼ同じ厚さ。
51.jpg
クリームは固め。
クリームボックスはミルキーで、カフェオレボックスはほんのりコーヒー風味でした。
カロリーはこの際、気にしてはいけません。


コメント(4) 
共通テーマ:blog

2017年のクリスマス会 その2~アリスのお茶会 [お菓子の誘惑]

2017年12月某日
大阪のヒルトンホテルロビーに仲良しで集合しまして
8.jpg
1階のMY PLACE カフェで本日はクリスマス会です。
何故このお店なのかと言えば、
12月24日まで「不思議の国のアリス」をたのしめる
アリスのお茶会アフタヌーンティセットがあるということで、
わくわくとでかけたのでした。
http://www.hiltonosaka.com/plans/restaurants/3977
1.jpg

ひきだしたくさんの箱が登場
  ~~携帯だとやっぱり暗いなあ。
中を開けると11種類のおいしいものがいろいろ、いろいろでてきます。

2.jpg
まずは写真撮影タイム!
インスタ映えお菓子たちです。周りの席でも注文しているグループたくさんで
みんなパチリパチリしていました。
3.jpg

わ~、どれからたべたらいいのか、迷います。
とってもうれしい迷いですねえ。
6.jpg

まずは卵ときゅうりのサンドウイッチと、
ツナとトマト入りのグリンティロールサンドからいただきました。
4.jpg 
ほうれんそうとかぼちゃのスコーンには
私の大好物のクロデットクリームがたっぷりついていて
(さらに、おともだちからもいただいてしまいまして)至福のひとときでございます。
5.jpg

プチフールのお菓子もカラフルで味も食感もそれぞれたのしめます。
ノンアルコールのサングリアが途中のお口直しにもなっていて
ぱくぱく、むしゃむしゃ。

プレゼント交換会しました。
私は花巻で見つけたきれいなもの(これは皆さんには内緒です)と
スコーンを焼いてもっていきました。小さなジャムつき。
10.jpg
ヒルトンの高級スコーンとはちがって
ごつごつとして野趣!?あふれておりますが、
バターではなくて太白ごま油を使ったちょっとだけヘルシースコーンです。
プレーンとくるみいり。
軽く焼いてあたためるとおいしいのよ(自画自賛)。

わー、わーとそれぞれいただいたものをみせあいっこして
自宅に帰って写真撮影大会です。
7.jpg
きれいなカード、おいしいもの、いい香りのするもの、かわいいもの
これからの季節活躍するもの、楽しい読み物など、あれこれいっぱ~い。
左端の本は、
さえぐさひろこさんの新刊『シランカッタの町で』(フレーベル館)です。

それから、この日のかえりみち
大阪駅のところで長野フェアをやっていて、ついについにアルクマ君に会いました!
9.jpg
やった~~。
まるたろうさんのブログにときどき登場するのを「いいなあ」とながめていて
(リンクさせていただきました)
http://marutaro.blog.so-net.ne.jp/
いつか動くアルクマくんに会ってみたいなあと思っていたのですよ。
ステージの前でかぶりつき状態で見つめてしまった。やっぱりかわいい♪

おかげさまでたのしいクリスマス会。
みなさまどうもありがとう。
ちょっとはやいけれど来年もどうぞよろしく!!

コメント(2) 
共通テーマ:blog

お好み焼きとホットケーキ [お菓子の誘惑]

今朝(11月22日)はテレビをつけたら東北で地震のニュース
津波の速報には「にげて!」という、これまで見たことない表示がでていて緊張しました。
これ以上大きな地震がきませんようにと祈るばかりです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここからは10月の話題です。
イカリスーパーマーケットの
お好み焼き粉ミックスとホットケーキミックス。
20.jpg
ホットケーキミックスは、2,3年前?だったか
秘密のケンミンショーで取り上げられて以来、関西では有名に。
そして久々にイカリスーパーにいってみたら
お好み焼き粉も登場・・・いつのまに?

10月に花巻のすみれさんのお家に泊めてもらうことになり、
ではその日にお好み焼きパーティ(私が勝手に提案)をば。
しかし当日は準備に時間がない!
そんなときは、お好み焼きミックス。味付けなど不要で便利です。
22.jpg
中には3袋入っています。1袋で2枚のお好み焼きがつくれます。
水と卵とキャベツと具材を用意して焼きます。
ここに私は揚げ玉をプラスしました(関西人やなー)。

できあがり!
23.jpg
あと5枚焼きましたが、写真なし。すみません。
作ったのは豚バラ、イカ、キムチ+チーズなど。
ふんわり、さくっのお好み焼き、イカリのこの粉、なかなかすぐれものです。

そうそう
お好み焼きに忘れちゃならない「どろソース」
「お好み焼きに」と書いてあった(これも関西やなー)神戸ワインの白も。
すみれさん、よしえさんと3人でのお好み焼きパーティとなりました。
24.jpg
青のりは、森のみみずくさんより分けていただきました。多謝!

デザートタイムは、ホットケーキミックス登場です。
21.jpg
中には2袋入っていて、卵と牛乳を加えてまぜまぜ
1袋で4枚できます。

ちょっと大きめに3枚ずつにして6枚焼きました。
ど~~ん。
25.jpg
「ちびくろさんぼ」や「しろくまちゃんのホットケーキ」みたいでしょ!?

3枚はおみやげ用となり、残りの3枚を積み上げて、
じゃ~~ん。
26.jpg
生クリームの代わりに市販のギリシャヨーグルトをどさっと塗り、
   ・・・・ギリシャヨーグルトのかわりに水切りヨーグルトでもOKです。
      ヘルシーだけど、「クリーム感」に満足。
昨日つくっておいた角切りりんご煮をもりもりと盛り付け、
はちみつをかけました。

楽しい女子会@花巻でした。
おいしかった~、たのしかった~~
すみれさん、よしえさんありがとうございました♪

翌朝の朝餉
27.jpg
オープンオムレツ
昨夜のキャベツの残りをお漬物で和えて簡単即席漬け
あぶら麩と菊の花びら入りお味噌汁。
たのしく、おいしい朝ごはんでした。すみれさん。深謝。


ところで・・・・・・
イカリスーパーのお好み焼き粉とホットケーキミックスの
それぞれ箱の裏に書いてあるレシピには関心しました!
焼き時間が細かい分単位。使用する材料の分量もきっちり。
だけどレシピ通りに作れば、たぶん誰でも、おいしくできるはず。

開発者の方、ここに行きつくまで何枚焼いたのだろうかと、
そんな想像までしてしまう程に秀逸レシピです。

お好み焼きはさくっと、ふわっと、そしてだしのきいたお味。
ホットケーキは、喫茶店で食べたあの味、みたいな香ばしい味。
今まで、この手のものをほとんど買ったことがなかったのですが、
見直しました。また作ろうっと♪


コメント(6) 
共通テーマ:blog

木の皮みたいな!?チョコレート [お菓子の誘惑]

昨夜は雨風強かったですね。しかし空気が春の匂い。
朝になって晴れてきました。

さて、
参考にしたのは「くらしのきほん」のレシピ
 きほんのチョコレート・バーク→★
レシピ写真を見て、チョコレート好きの私は心揺さぶられ作ってみました。
じゃじゃ~ん
24.jpg
きほんのレシピでは大きく作って四角く切っていましたが、
長年使っていなかった楕円方のシリコン製のプチケーキ型が活躍できる、と
ちょっとアレンジさせていただきました。
手が込んで見えるけど、簡単レシピです。
フルーツとナッツがいろいろはいってなかなかおいしくできました。

20.jpg
【材料】 ※今回はシリコン製の楕円の型をつかいました(16個分)
セミスイートチョコレートとホワイトチョコレート 各100g
ドライフルーツ(今回はオレンジピール、リンゴ、アプリコット、レーズン)適量
ナッツ(お好みで:今回はアーモンド、くるみ、カシューナッツ) 適量

【作り方】
(1)ドライフルーツとナッツは小さく刻んでおく
(2)チョコレートを刻み、それぞれ湯せんにかけて溶かす
(3)セミスイートチョコを先に、各小さじ1ずつ流し入れ、
  冷蔵庫で冷やし固める(約15分)
(4)(3)にホワイトチョコレート各小さじ1ずつ流し入れ、
   ドライフルーツをナッツをトッピングし、
  冷蔵庫で冷やし固める(15~30分)
 
本来はバッドなどで大きく作って手で割ったり、ナイフで切り分けるワイルドチョコ。
鹿が食べる木の皮みたいだからチョコレート・バーグ(皮)と言う名前がついているようです。
今回は楕円で、縁がもさっとしてみえるから、松の木の皮をはがした感じかな、
と、製作者は想像力をふくらまし、たのしんでみました。
21.jpg

「なんかいい匂いがするぞ~」 
22.jpg
「鹿がたべるチョコレートだって!」 

「違うよ。木の皮みたいな形のチョコレートだって」
23.jpg
   ・・・1月の奈良で出会った鹿さんたちに登場いただきました。


コメント(6) 
共通テーマ:blog

甘いゆるキャラと牛さん [お菓子の誘惑]

NHK「LIFE!」という番組(次回のシーズンを今から心待ちにしています)で
 http://www.nhk.or.jp/life/index.html
見て以来、大好きになった「先送りの妖精さん」→こちら★
我が家にも、うじゃうじゃといらっしゃって、連日「満員御礼」なのですが、
今回も、「彼らのせい」ということで(ごめんよ~)。
夏にもらったおみやげ♪ いつかと思っていたら、今頃アップなのでございます。

まず最初は、後ろ向きで登場です。この方は・・・・
22.jpg

島根の、しまねっこちゃん。
23.jpg
人形焼きです。焼き型がよくできていますよね。

そしてこの方は・・・
12.jpg

袋を開けると
13.jpg

愛媛・今治市の、バリィさん登場。
14.jpg
裏も同じ柄になっているので、金太郎飴方式で作っているのではと思いますが、
かなり柔らかい生地のはず。
オレンジチョコレートがベースのふわっと軽いクッキーでした。
チョコレート好きには、あとをひく不思議な食感でした。

そしてこの方は、ゆるキャラではありませんが
15.jpg
松坂牛の牛さんクッキー 目つきが、なんかいい感じ。
ところどころに見える茶色い粒が松坂牛エキスなのだそうです。
エキスのところは気にならず、抹茶風味のさくっとクッキーでした。

並べてみると、スタイリッシュ。
16.jpg
お洒落雑誌のお菓子のページの雰囲気を醸しだしてくれる牛さんたちなのでした。
逆さの「福」もめでたくて(福が落ちてくるから)、
来年、丑年だったら、年賀状に使いたかった。
でも来年は、さるるるる、な申年です。

兎座さん にゃんこさん ごちそうさまでした♪ ありがとう。

さて、これで先送りの妖精さんが一人、どこかに飛んで行った。
そしてまたどこかから我が家に新人さんが一人二人やってくるのです。


コメント(0) 
共通テーマ:blog

キューバのチョコレート その2 [お菓子の誘惑]

ちょっと前の春の出来事・・・
アメリカとの国交が回復する前に、今のキューバをみておこうとお友達とでかけたKさん。

その旅の報告とおみやげをいただきました。
キューバ訪問3回目?となるKさん、今回の旅では途中で、お友達の一人が骨折するアクシデントがあり、キューバの病院で治療したおはなしなどもあり、大変だったこととは思いますが、なかなか経験できないこと、見られないこといろいろ聞かせていただきました。ありがとうございました。

キューバの今ある風景も(あまり整備されていない道路に大型アメ車が並んでいたり、、混沌とした町並みや、人の様子や、ちょっと不便だけどそこになぜかか豊かさを感じるあれやこれや・・・)来年以降は変わっていくのでしょうね。
もちろんそこで暮らす人が豊かになっていくのなら、外部の者は何も言えませんが、Mのつくハンバーガーショップや、CやPのつく炭酸飲料会社の広告が町の中にあふれるのかしら。自動車はエコで未来的なデザインのものばかりになるのかしら。ううむ、なんか違うなーと、出かけたことのない私でさえも、うなってしまう・・・。

おみやげいただきました。いつもありがとうございます!キューバのチョコレート♪ 
 前回のはこちら→http://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2009-08-17
1.jpg

Made in CUBA
3.jpg

日本のお菓子のように安全対策で透明フィルムで巻いてあるでもなく、
開封口がのりづけされているわけでもありません。
2.jpg

4.jpg

ホイルも手で包みましたという感じ。
5.jpg
そもそも危険という発想がない、事件もないからこその、この包装。
透明フィルムでシーリングされている日本とどちらが安全な国なんでしょう。

接着部分などない、さらっと剥けるホイル。
6.jpg

ミルクチョコレートです。
7.jpg

脱脂粉乳っぽいミルク味。油脂臭も少し。チョコはややざらつき感。
一昔前のハーシーのチョコレートに似ているような(わかる人にはわかりますよね!?)
素朴なチョコレートでした。
8.jpg
このような包装の食品、あとしばらくするとなくなるのかな???
メイドインキューバのチョコレート ごちそうさまでした!

・・・・・・・・・・・・
Kさんとは先日、仙台空港でぱったりと再会。
よく似た人がいるなあ~、あ、違う、ご本人だ、と気付いた時は本当に驚きました。
Kさんも私を見てびっくりされていたけれど。おもしろかったですね。
また旅の途上でばったりお会いしたいですね。


コメント(2) 
共通テーマ:blog

白きくらげでデザート [お菓子の誘惑]

風邪完治まであと一息! カムバック声~季節外れの風邪はしつこいことを学びました。
季節の変わり目に油断すると本当にだめですね。みなさまはくれぐれもお気を付け下さいませ。

こんなとき思い出すのは、2月にご紹介した「やまなし」
 →http://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2015-02-21
記事の中で・・・

 8.極めつけは+白きくらげ
   一昨年、うさぽんさんにおしえてもらったレシピ
    http://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2013-11-25
  
   梨のかわりに、
   白きくらげ+シロップで。あたためていただきます。薬膳です。

と書きましたが、このレシピをアップしていませんでした。
梨と白きくらげのデザートは肺を潤すって、うさぽんさんがいつか教えてくれたなあ。
嗚呼、食べたくなってきました。それで、思い出すことができました・・・トホホ。

白きくらげデザートのことを少し詳しくご紹介します。

白きくらげは文字通り、白いきくらげ。キノコの一種です。
中国食材を扱うお店に、乾燥した状態であります。
今回は、神戸そごうの富沢商店のもの。30gで300円くらい。
1.jpg

乾燥した状態ではこんな感じ
ね、ひらひらして、黒いきくらげより見た目もかわいいでしょ。
2.jpg
これを10gくらいを水につけて戻します。
ひらひらと半透明のものになります。

柔らかくなったら、それでも堅いところ=石づきをとり、
2~3回水をかえます。そのほうが出来あがりが生臭くならないように思います。
3.jpg

水を切って、圧力鍋へ。
水を、ひたひたより、少し多めに入れて、氷砂糖をカップ1/2~1いれます。
氷砂糖だとあっさりした甘さで、白きくらげと相性がいい感じです。
また氷砂糖はお砂糖の中でも一番体を冷やさないとか、そんな話も聞いたような。
なければ普通のお砂糖でいいですが、その場合は少し控えめがおすすめです。
火にかけて、圧力がかかったら約25分・・・しゅっしゅっ。
できあがりはトゥルントゥルン・・・コラーゲンさまっ、と言う様相になります。
このままタッパーに入れて4,5日もちます。
5.jpg

この白きくらげを崩し(フォークや泡だて来て簡単に崩れます)
小鍋かレンジで少しあたためてから器に盛り、やまなしシロップをかけていただきました。
4.jpg
もともとは、梨もいっしょに圧力鍋にかけて作るお料理ですが、そのアレンジです。
簡単コースだったら梨をすりおろして一緒に少し温めたものも良いかもしれませんね。
白きくらげだけでいただいても、優しい甘さと食感のデザートです。クコの実を添えても◎。
甘さ控えめでつくっておみそ汁やスープの具にもいいですよ。

今頃アップしていますが、もう食べつくしてしまったこのレシピ。。。今食べたいなあ~。
風邪に関わらず、のどを酷使した時、のどが痛い時、乾燥している季節にぜひどうぞ。


コメント(2) 
共通テーマ:blog

おから で おやつ [お菓子の誘惑]

ときどき無性におからがたべたくなるときがあります。
一番好きなのは、卯の花! 干しシイタケがたっぷり入っているのが好きです。

このごろお気に入りのおからは別院食品さん→FBこちら★のおから
1.jpg
 
絞りつくしました、という固くてからからのおからではない、しっとりタイプです。
このままたべてもいけるおからなところがお気に入りなのです。
一番簡単レシピは
  おからこのまま+ツナ缶(汁ごと)+きゅうりうすぎり+マヨネーズでポテトサラダ風。
  ポテトよりお腹ふくれます!

おから+茹でたキャベツ+ひじき+めんつゆ+ごま油(またはオリーブオイル)で白和え風。
5.jpg

こんな私のおからライフですが、
おからレシピ本をみつけ はじめておからでおやつに挑戦してみました。
4.jpg
浜内千波先生の『おからレシピ100』
 文字通りおからのレシピが100出ていて、とても参考になりました。

おやつづくりは、
おからとはちみつを和えたものをベースに
小麦粉や牛乳を加えてつくっていきます。
レンジでつくるおから蒸しパンは、とってもあっさり。
朝ごはんに向いている感じ。
2.jpg
甘党の私は、次回はもうすこしはちみつか、メープルを加えてみたいと思います。

おからスティックは、
細長く切ってオーブントースターで焼くので
カリカリになるのかなと思ったら
3.jpg
ふんわりやわらかくなりました。
むしゃむしゃいけます。粉チーズを入れたらおつまみにもなりそうです。

おからっていろんなものに使えるなあと
改めておからに尊敬のまなこです。
大豆の塊ですもんね。なのに価格は安くて。高タンパク、低脂肪。偉いです。


コメント(2) 
共通テーマ:blog

こいつぁ~春から わくわくと  [お菓子の誘惑]

世界を旅しているうさぽんさんとかめぽんさんから
年末に新年のお祝い葉書がとどきました。どうもありがとう!
3.jpg
 ★前回はポーランドから
   http://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2014-12-05

ポーランド→ハンガリー→クロアチア→スロベニア→オーストリア
 →スロバキア→チェコ(ふう~東欧の国名は難しいなあ)
そしてドイツ・フランクフルトに戻ってきたお二人からの葉書です。
2014年12月24日にクリスマスイブに届きました。
1.jpg
マリーアントワネットが2014年の締めくくり。

消印を見ると12月17日。約1週間後に我が家に到着しました。
前回のドイツと同じ切ってですが、今回はWWFのスタンプもついてます。
ドイツはクリスマスマーケット盛りだくさんのシーズン。見物できてうらやましい。
2.jpg
只今、アフリカ大陸縦断(横断?)中のお二人 年末年始はタンザニアということ。
エチオピアでの「事件」にはこちらもハラハラしましたが、
今年も元気いっぱい、お二人で世界を駆け抜けてくださいね。

 ★うさぽんさんの世界一周ブログはこちら
 http://ameblo.jp/soymononoke/
  と こちら
 http://blogs.yahoo.co.jp/soymononoke2000

★ー★ー★ー★ー★ー★

私は12月
クリスマスだということで、みにかくメンバー(わかる人にはわかるメンバー)で
ユニバーサルスタジオに。私にとっては13年ぶり。
5.jpg
ユニバーサルスタジオは13周年。つまり私はオープン以来のお出かけでした。

ハリーポッターのホグワーツ城を見上げ
1.jpg

バタービール(ホット)で乾杯♪
2.jpg

4人前から注文できるグレート・フィーストは大ごちそう!
3.jpg
サラダ、スモークチキン、ポークリブ、茹で野菜、皮つきコーン、ローストポテト
これで4人前・・・たべられるかなあ~は、心配ご無用でした。

夜になると新・世界一の光のツリーがキラキラ、ピカピカ。
4.jpg

プレゼント交換♪
USJで1日過ごすので「かさばらないもの」がテーマでした。
6.jpg
どれも大切にします。どうもありがとう。

★ー★ー★ー★ー★ー★

2015年1月1日 
今年一番に届いた年賀状は、あやさんから「おいしい」おたよりでした。
    ・・・配達してくれたのは、いつもの、ゆうぱっくのおじさん。
      元旦からお疲れ様です。ありがとうございます。
5.jpg
   抹茶クランブルケーキ  柚子ラスク  苺と抹茶のポルボロン

あやさんの手作りお菓子たち。ありがとう! どれもおいしかったよー。
昨年、いろんなことを乗り越え、新しいスタートをきったあやさんファミリー。
このしあわせのおすそわけを一人占めするのはもったいなくて、
友人宅の新年会であやさんの紹介をして、みんなでおいしくいただきました。

そんなこんなで
   こいつぁ~春から縁起がいいや~いっ
   みなさまにとって2015年 ハッピーなことに包まれた1年になりますように。


コメント(2) 
共通テーマ:blog

がんづきカフェでひとやすみ [お菓子の誘惑]

2014年11月22日
フェリシモしあわせの学校主催の
第12回もっと、ずっと、きっと祭in神戸に参加しました。
   …神戸、金沢、岩手、奈良、愛知、岐阜、広島、山口と全国で開催のこの催事も12回目なんですね。
    http://shiawase.felissimo.co.jp/html/motzutkit_fes/index.cfm
SBSH0630.JPG
今回の催しのプログラムはこちらです
 → http://shiawase.felissimo.co.jp/html/fes_kobe_2014/index.cfm
会場は神戸の中心地にあるビルの21階 フェリシモ本社のフロア。

「しあわせワークショップ」では、
カラセラピー、くるみボタン、、クリスマスの簡単スウィーツ、ステンドグラスなど
クリスマスシーズンも楽しめそうな雑貨作りや、自分磨きできるワークショップなど
それぞれの方面で活躍されている先生方の12のブース
どこに参加しようか迷います・・・。
SBSH0629.JPG
特別協賛で、全国規模の女医さんの集まり「En女医会」の東北復興地生活再建支援
キラキラ☆はハブラシプロジェクトも参加されていました。
このプロジェクの歯ブラシは、宮城県石巻市でネイリストを目指す方々が丹精をこめて
ストーンをデコして完成させたもの。歯ブラシのデコレーションを復興地で行う事が
仕事として成り立つよう支援しているのだそうです
文字通りのキラキラの歯ブラシで使うのがもったいない~。
だけど私も使ってみたいと思います!

梅村マルティナさんのワークショップとおはなし会
http://shiawase.felissimo.co.jp/html/fes_martina_2014/index.cfm
おはなし会に参加しました。
東日本大震災後、活動の拠点を京都から宮城県気仙沼に移し、
編み物を通じて、地元の女性たちと編み物文化を発信しているマルティナさん。
住民票を移して、気仙沼に移ったなぜだと思う?
   ・・・その理由に、震災に遭った人たちとまっすぐに向き合っておられる様子が伝わってきました。
 
マルティナさんの編む毛糸の色合いや模様が独特で明るくてとてもきれいです。
気仙沼の森と海と家の色を表した毛糸の色の設計には関心、というのか感激でした。
綺麗なものの持つ心穏やかで、かつ、だからこそ力強いもの。
マルティナさんをはじめ東北の女性たちがもつものにも同じものを感じました。

今回の会場では
2013年2月に開催された招福祭 での
 http://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2013-02-19
講演の記録
「賢治さん一家の幸せの種まき 宮澤和樹さん特別レクチャー」のワンコイン上映会がありました。

私はそのお手伝いも兼ねて
岩手のおやつ・がんづきをもって「がんづきカフェ」ということで参加させていただきました。
SBSH0628.JPG

がんづきについてはこのブログではおなじみ!?ですが
宮沢賢治のふるさと周辺で小昼(こびる)にたべられる大きな蒸しパンのようなおやつです。
 
 詳しくはこちらをhttp://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2014-11-02
SBSH0625.JPG
ワークショップのあいまに、ほっと一息お立ち寄りくださったお客さま。
 
久々にお会いできたお友達や先生方も。

お客さまは、ワークショップで作ってきた「かわいいもの」のお話や感想や
自己紹介など、おしゃべりしてくださったり
私はがんづきの説明をしたり、岩手や宮澤賢治のお話をしたり、
ゆっくりのんびり「お茶っこタイム」。
一日、いろんな方とおしゃべりを楽しませていただきました。

おかげさまで、用意したがんづきは、午後のおやつの時間の頃には売り切れとなり、
がんづきおいしいね、という、みなさまからの声に元気をいただきました!
お立ちよりくださったみなさま ありがとうございました。

しあわせの学校の先生方、事務局のHさんはじめスタッフのみなさまお疲れさまでした。

土曜日の昼下がり、21階の窓の向こうには紅葉がはじまった六甲山の山並み。
来場者の方は入れ替わり立ち替わりたくさんいらっしゃるのですが
会場はやわらかな秋の日差しにつつまれて、なごやかで、ゆったりムード。
その中にたたずんでいられることにも、しあわせ!な1日でした。
SBSH0623.JPG
ビルの1階では、今年もハッピートイズプロジェクトの
クリスマスツリーがキラキラ。今年はリスのぬいぐるみさんたちが大活躍♪


コメント(4) 
共通テーマ:blog

ハリポタお菓子と高級ポテチ [お菓子の誘惑]

台風の接近で私の町は昨日から大雨です。
先日の広島に続き、長崎も大雨かしらと心配してテレビをつけたら
平和祈念式典の会場が晴れていました。

大きな被害が出ないことを祈りつつ、
暑がりの私には、涼しくて体が楽です。だけど今日はじっとする1日。

おともだちのにゃんこさんからおみやげをいただきました。
ありがとうございます♪

USJのおみやげのハリーポッターのお菓子2種。
   ・・・缶が捨てられない~
金色の缶の中身はチョコレートのさくさくしたお菓子。
茶色の缶・・・これはホグワーツへいくための列車の切符になってるのです。
中にはラムネがはいっています。
1.jpg
新しく出来たハリーポッターのアトラクションのおはなしもきかせてもらいました。
バタービールが気になっています♪
ハリポタシリーズに一番わくわくしたのは、なんといっても最初に本で読んだ時。
頭の中で想像して、浮かんでくる世界がおもしろかったなあ。

これも。
カルビーからでている限定商品・高級ポテトチップス「グランドカルビー」。
パッケージからしていつものとは違います。
2.jpg
6種類ある味をじゃんけんで2つずついただきました。
私はチーズ味と塩味をいただきました。
もちろんただのチーズと塩ではありません。
チーズはクリームチーズとモッツァレラチーズをあわせたもの。
塩はフランス産の塩です。
ポテトも分厚くてぎざぎざで、食感は北海道限定のじゃがぽっくるに似て「ざくっ」という感じ。
チップスというより「ポテト」(「いも」ではなくて)を食べてます感が満載でした。

にゃんこさんどうもありがとうー、ごちそうさまでした。

ということで、今回はお菓子の報告でした。

今日と明日は花巻ではイーハトーブ音楽祭
盛況でありますように!!


コメント(2) 
共通テーマ:blog

ムーミンとスヌー菓子 [お菓子の誘惑]

今週は不思議なんです。
小学校や中学の友達や先生と会う機会が多々と押し寄せてきました。
  まるで何かの呪いが解けたよう(そんなものあるのかしら?)・・・いやいや。
  箍(たが)が外れたような・・・いえいえ(笑)。
よい表現が浮かびませんが、ちょっと愉快な感じです。感謝。

週明けに、小学校の時の友達、サチコちゃんと、ケイコちゃんに再会しました。
 実はサチコちゃんとは幼稚園から小学校まで、ケイコちゃんとは高校まで同じ。
 
 なのに大人になってから会う機会は全くなくて、今回はじめて。
 社会に出て、家族やこどもを持って、地元から離れたり、
 それぞれに様々な人生を歩んで来ての再会なのに、
 当時の様子そのままに、わいわい、にぎにぎとしゃべりまくっておりました。
時間の流れに身を置くのも、なんだか楽しいことなのです。
同級生の時間を超越するパワーって凄いなあと身を持って気付かされ・・・。
サチコちゃん、ケイコちゃんどうもありがとう。

さてさて、
先月のおたんじょうびにもらったお菓子たち。
しばしながめていたのですが、ようやくポリポリいただきました。
1.jpg

ムーミンは甘いクラッカー。
あ、ムーミンだ、スナフキンだ
4.jpg
並べると6種類ありました。

裏はスナフキン
2.jpg
  空っぽになった缶。何かを入れて使おう。

スヌーピーお菓子はUSJのおみやげ。
6.jpg
中身はピーナッツおかき。

裏もスヌーピー!
5.jpg
どちらも一口食べるととまらない、かりかり、さくさく、香ばしいおやつでした。
うざさん、ひろりんさん、ごちそうさまでした。

スヌーピーのお菓子をほおぼっていると
スヌーピーのぬいぐるみと、目があってしまいましたー。
小学生の時に、神戸・元町のファミリアで買ってもらった、その名も「スヌちゃん」。
 ・・・おそらく日本中に同名のぬいぐるみさんたちが、わんさといらっしゃることと思われますが。
それこそ、サチコちゃんとケイコちゃんと遊んでいたころからのおつきあい。
だからスヌちゃんは偉大なのデス。
  

我が家のスヌちゃんは、もう中年を十分過ぎております。洗っていないので、うっすらグレーです。
   ・・・・でも私には白く見えている。
写真を撮ろうと思ったら「ハズカシカラヤメテ。おばたん」と
田辺聖子さんの『スヌー物語』の口調でやんわり断られました。
ということで、またいつか。

今日は思いがあちこちに飛びまくり、まとまりのない記事になってしまった。
スミマセン!


コメント(2) 
共通テーマ:blog

花よりケーキだ 4月の魚 [お菓子の誘惑]

更新しようと思いつつ、早や4月も3日
今朝は早朝から北海道~東北沿岸部でチリ地震による津波注意報。
大きな被害が出ないことを祈ります。

昨日2日は旧暦3月3日 おひなさまでした。
桃の節句ともいいますが、旧暦だと春のひざしもまぶしくて
これもまたいいですね。
  ・・・そして飾りはそうそうにかたずけますっ!

おとついは4月1日 エイプリルフール。
なにかゆかいなことだましましたか? だまされましたか??
だけど8%の消費税アップはだまされた~ということもなく、本当にやってきました。
「105円」や「210円」という形に見慣れていたので
「108円」や「216円」というのが変な感じです。しばらく暗算ができませぬ・・・。

そうして私の町は只今、桜が満開です。
4.jpg
青空に桜の花は似合います。

されど花より団子。1日は団子にかわりケーキをいただきました。
ビゴの店のポワソンダブリルです。
1.jpg
4月1日はフランスではエイプリルフールを
ポワソンダブリル(poisson d'avril)~4月の魚といいます。
  NHKグレーテルのかまどでも先日放映されていましたね
   http://www.nhk.or.jp/kamado/story/index126.html

4月の魚がどうしたのかというと、
 魚はサバを指していて、フランスでこの時期よく釣れるからとか
 宗教的な意味合いでpoissonが「受難」の語源につながるとか
 などと、由来はいろいろあるようですが、
 個人的には、関西弁の“アホみたいに”〝おにのように”が近い印象です。
 悪気はなくて、(ゆかいないたずらも、いいことも)いっぱい、という感じ。
  
   

さて我が家にやってきた4月の魚くんは
さくさくパイの中にカスタードクリームと甘酸っぱいいちごが詰まっていました。
2.jpg
いうまでもなく、アホみたいにおいしかったです。

ところで1日には
友人から「結婚しました♪」という、うれしいメールも届きました。
もちろんウソではありません。
おめでとうございます!!

なぜか今年は、私の周りの友人知人が、結婚、出産、再婚、引越し、世界一周・・・などなど、
各項目に2人以上。めでたいことが盛り沢山な年なんです。
こんな年は実にまれで、いや~痛快。午歳(うまどし)って色んな事が動きますね。
3.jpg
それではみなさまも楽しい4月を♪


コメント(6) 
共通テーマ:blog

チョコチョコと [お菓子の誘惑]

今日は私の町も雪がうっすら積もりました。
鉄道や高速道路も遅れたり不通になったり大変な一日。
積もった雪を見ると思いだすのは、雪の岩手に出かけた際、転んだ記憶あれこれ・・・
どうぞ、みなさまも雪にはお気を付け下さい。

さてこの季節になると町にあふれる私の大好きなもの。
9-1.jpg
チョコレート!

デパートやお店を眺めるだけでも
最近は本当に美しいチョコレートももりだくさんで目の保養になりますね。

これは過日うさぽんさまからいただいたフェアトレードチョコレート。
パプアニューギニア応援仕様です。
1-1.jpg
  ★フェアトレード(FT)チョコについてはこちらを
   http://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2009-12-20

最近ではFTチョコの種類も増えてうれしい限りです。
2-1.jpg
たぶん単価が高いはず・・・カカオの味がよかったです。
うさぽんさまありがとう(忘れたころに更新しましたー)。
3-1.jpg


こちらは、うさぎ仕様
にゃんこさまありがとう
10-1.jpg

うさぎが花畑を跳ねてます。
11-1.jpg


MUJIでみつけてどうしても作ってみたくなったのはこちら
4-1.jpg
作ってみました。

こういうキットものは、
計量などの下準備のお世話が至れり尽くせりで、偉いと思います。
5-1.jpg

チョコレートを溶かすだけ
7-1.jpg

あ、だけどナッツは炒りました。
6-1.jpg
チョコレートにかぎらずお菓子や料理をつくったとき
なんといっても楽しいのは最後の飾りつけ。

添付のナッツに加えて、我が家にあったくるみと星模様の金粉なぞもつけてみました♪
ちょいと自慢をしようの写真 ↓ 。
8-1.jpg
さてお味はいかに(あの3匹は姿を見せず・・・お昼寝中か!?)。

チョコレート好きには大変しあわせな2月3月
だけどくれぐれも虫歯と吹き出物と体重増加には気をつけましょうねっ。


コメント(6) 
共通テーマ:blog
前の20件 | - お菓子の誘惑 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。