SSブログ

ロシアの絵本とお菓子な講座 [絵本]

先日ご案内させていただいた  ↓
http://bonjour-konogoro.blog.so-net.ne.jp/2012-02-05
トンカのえほん講座
絵本の中のおいしいものをたべる会 8
「ロシアの絵本とお菓子なお話」
楽しく開催することができました。
ご参加のみなさまありがとうございました。

本日の絵本たち
日本語に翻訳されたロシアの絵本の中で
なにかおいしいものがでてくる絵本たち中心に10冊ほどもっていきました。
本日の絵本.jpg
貴重なロシアの絵本の復刻版やそのほか
珍しい本、懐かしい本を中西さんがもってきてくださいました。
ポップアップブックなども紹介してくださいました。
おかげさまで今回は絵本が大変充実の内容に!
「てぶくろ」も本が違うと登場人物が若干違っていたり、
同じ作家さんが同じ絵本の絵を何度も書いて出版しているロシアの出版事情などの
おはなしも興味深かったです。
ありがとうございました。

本日のお菓子たち
お茶の時間.jpg
ロシア(っぽい)お菓子をテーマにご用意しました。
お皿にのせて集合写真を撮るのを忘れてしまったのですが、
一つずつご紹介します。

神戸・元町レンセイ製菓のクッキー
レンセイ製菓.jpg
「クッキー」なのですがロシアケーキとも呼ばれている
レンセイ製菓のクッキー
大変ボリュームがあって、1個でずいぶんお腹が膨れます。

新潟マツヤのロシアチョコレート
http://www.choco-matsuya.com/
こちらのマト子ちゃんのパッケージで有名なチョコレート。
マト子ちゃん.jpg

今回はこちらの3人娘にご登場いただきました。
(どちらも素敵でしょ)
三人娘.jpg
中身は一緒です。
ロシアチョコ.jpg
12種類のロシアチョコレート。

おだんごパン
ライ麦ぱん.jpg
絵本「おだんごパン」をまねて
今回も作ってきました炊飯器のパン機能を使って。
ライ麦入りのパンです。
塩のかわりに塩麹をつかってみたらふっくらとした仕上がりになりました。

これなんだかわかりますか?
カルトーシカ.jpg
カルトーシカというロシアのチョコレートケーキ
『ロシア料理その2』(荒木子 東洋書店)を参考に作ってみました。
ベースになっているのはチョイスビスケットとココア。
もふっとした食感が美味しいです。
ちなみにカルトーシカとは「じゃがいも」というロシア語。
じゃがいもに見えますか??

いちごジャム
市販のもの2種類もっていきました。
ひとつは軽井沢の沢屋さんのストロベリージャム
ジャムというより「いちごです」と、ごろっと形のままのジャムは美味。
パンにつけたり紅茶と一緒に(ロシアんティです)楽しんでいただきました。

紅茶はこちら
クスミティ
クスミティ.jpg
ブルーの箱がプリンス・ウラディーミル
チャイかミルクティにするとおいしいです。
ベージュの箱がブケ・ド・フルール
そのままストレートで飲むのがおいしいです。
綿のティバッグというのがまたおしゃれ。

ロシア人のクスミチョフさんがサンクトペテルブルグで始めた小さなお店から
フランスにわたり生まれたフランス紅茶。
どちらもとても香りがいいです。

今回もわいわいがやがやと過ごすうちにあっというまに時間が過ぎてしまいました。
振り返れば、今回はなんだか情報いっぱいで、
いい忘れたことや、ちゃんと説明ができなかったところもあって
「あちゃー」と反省もしています(毎度ながら・・・)。
会場.jpg
ロシアの絵本の世界、奥が深いです。
まだまだ楽しい作品も、おいしいものもたくさんあります。
ぜひみなさまも探してみてくださいね。

トンカ書店さま、ご参加のみなさま
ありがとうございました。

*******************
【おしらせ 1】
次回は10月11日(木)10時から12時 「絵本でたのしむ秋の収穫」
ハロウィンもテーマのひとつに楽しもうと思っています。 

お申し込みお問い合わせは
メール(携帯) belle-tableあっとまーくk.vodafone.ne.jp
                    「あっとまーく」を「@」にかえてお送りください
                    メール送信3日以上経過しても返信のない場合、
                    再送信いただくかトンカさんまで直接連絡をおねがいします。
または
トンカ書店さんまで


【おしらせ 2】
中西さんの絵本講座も4月からトンカさんではじまります。
Viernes 絵本deおさんぽ 講座
(スペイン語で「金曜日」)

2012年4月20日から毎月第3金曜日月1回(8月はおやすみ)
 ①10時~12時 ②19時半~21時半
参加費 各回800円(資料・お茶)

詳細とお申し込みは トンカ書店さんまで ↓
http://www.tonkabooks.com/event.html#a120420



 


コメント(10) 
共通テーマ:blog

コメント 10

(。・_・。)2k

マトのパッケージのお菓子
去年頂いて 食べたことがあります(^^)

by (。・_・。)2k (2012-04-17 15:42) 

まるたろう

ロシアのお菓子も、いろいろあるんですね。
by まるたろう (2012-04-17 18:37) 

兎座

高架下の、あのお菓子屋さんですね!そしてマトチョコ!おいしそー、羨ましー!
by 兎座 (2012-04-18 22:40) 

アヨアン・イゴカー

おだんごパン、どのような食べ物か気になっていました。
言葉の響きだけが頭にあって、どのようなものか考えたこともありませんでした。
by アヨアン・イゴカー (2012-04-22 21:56) 

ゆきねこ

(。・_・。)2kさま ありがとうございます。
さすがですね。チョコレートおいしかったですね。
by ゆきねこ (2012-04-25 00:14) 

ゆきねこ

まるたろうさま ありがとうございます。
ロシアのお菓子、市販のものはなかなか輸入されていないのですが、
手作りお菓子のレシピはたくさんあります。
まだまだ作って食べてみたいものいっぱいです。

by ゆきねこ (2012-04-25 00:16) 

ゆきねこ

兎座さま ありがとうございます。
そうです~、あのお菓子屋さんです。
お菓子屋のおじいさんもおばあさんも
お元気そうでした。
by ゆきねこ (2012-04-25 00:16) 

ゆきねこ

アヨアン・イゴカーさま ありがとうございます。
まさにこれがおだんごぱんというわけではないのですが、
お話の中でころころと転がっているのと、
ロシアのお料理レシピにライ麦パンがでていたので
こんな感じでは、とライ麦入りの丸いパンを焼いてみたというわけです。
by ゆきねこ (2012-04-25 00:18) 

チョコシナモン

ロシアのお菓子は日本とはまた違った雰囲気がありますね。
おだんごパン・・・塩麹が今話題になっていて私も作りましたが、まだ塩麹の良さをわかりかねています。どうなんでしょう|・ω・)???
同じ米糀なら甘酒の方が好きです。(* >ω<)=3 
by チョコシナモン (2012-04-25 16:54) 

ゆきねこ

チョコシナモンさま ありがとうございます。
今回のパンには塩麹だけではなくて
ドライイーストも使ったのですが、
その相乗効果や発酵の温度や色んな条件がよかったのでは
と思います。
でもいつものドライイーストだけより確かにふっくらなんです。
私も甘酒好きですよー。甘酒も作っていますが、
こちらはなかなか思った甘さにならず試行錯誤中です。
保温の温度が高いのかな???

by ゆきねこ (2012-04-29 17:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント